第17回 アロマでミツロウクリーム作りに挑戦!

~この講座は終了しました~

大好評のあの講座がやってくる!

去年大好評だった講座

「アロマで手作りせっけんに挑戦!」

の講師、神保直子さん(なおちゃん)が

今年もアロマ講座を開きます!

今回のテーマは、ミツロウ!

ミツロウってなに?と言う方もいらっしゃると思います。

基礎化粧品で名の知れたアヴェンヌのHPにも

ミツロウについて説明している個所がありましたので

ご紹介します(http://www.avene.co.jp/knowhow/ingredients/07/)

ミツロウとは

ミツロウとは?

ミツバチの巣から蜂蜜をとった後に残るものに、熱と圧力を加えるか、あるいは湯で煮溶かしたりして採取される「ロウ(ワックス)」のこと。
ハチミツのような独特の甘~い香りを持つ天然ワックスの代表選手で、お菓子作りにも使用されるほど、肌にやさしい素材です。働きバチの腹部の腺から分泌されたもの。主にヨーロッパミツバチやトウヨウミツバチなどのものが採取されています。熱を加えると簡単にやわらかくなるので扱いやすく、昔からクリームや口紅、スティック状の化粧品などに利用されてきました。

どんな効果があるの?

化粧品に柔らかい感触を与えたり、他の油脂や配合成分を均質化、分散化して、安定させる効果があり、安心・安全なだけでなく、すぐれた乳化剤としての効果をもっています。また、肌や唇をしっとりとやわらかくする効果があり、保湿成分としてもかなり優秀。

大切な人の癒しに使ってほしい

ミツロウクリームは自分のスキンケアに使えるのはもちろん

大切なご家族へのケアにも利用いただけます。

実はこの講座

今回初めての試みなのですが

2部制になっています!

第1部は、

城郷小机地域ケアプラザとのコラボ企画で

≪アロマを使ったタッチセラピー講座≫

この時間は、アロマオイルを使いますが

家族の介護や

子どもとのスキンシップの場面でも役立ててほしい

タッチセラピーを学びます。

そして第二部で

そのタッチセラピーにおうちに帰って利用してもらえる

アロマオイルやミツロウクリームを作ります。

2部制でご参加ください!

ひとつだけでもいいですが、

ふたつ受けることで

自分も人も癒す体験と実感を

してください!

裏(ミツロウクリームチラシ)

第16回 大人用講座 【ものづくりワークショップ】 けしゴムはんこ講座 手作りはんこ de ハロウィン&お年賀 

~この講座は終了しました~

人気講座の初のハロウィン版!

濱なかまの人気講座『けしごむハンコ』

今回は、熱いご要望にお応えして、

ハロウィン 😀 

をホリホリいたします!

 

同日同会場にて、時間スライド式に下記講座も開催!

——————————————————–

10:30~11:45
【小学生のためのワコール講座】

正しい下着の選び方、知ってますか?
10歳~14歳の女の子、集まれ!

ワコールツボミスクール

——————————————————–

11:45~12:45
【親のためのワコール講座】
子どもの正しい下着の選び方、知ってますか?
10歳~14歳の女の子のお母さん、集まれ!

ワコールツボミスクール

——————————————————

12:00~14:00
小学生用講座【ものづくりワークショップ】
けしゴムはんこ講座
<手作りはんこ de ハロウィン&お年賀>

——————————————————–

 

親子で参加♪

一つだけ参加♪♪

全部参加♪♪♪

秋が深まるおいしい季節の土曜日を、

楽しい時間で過ごしてみませんか?

お申込みは、こちら

%e6%bf%b1%e3%81%aa%e3%81%8b%e3%81%be%e3%81%a1%e3%82%89%e3%81%97%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc

第14回 自分のハンコ DE 夏休み自由研究 (ワークショップ)

濱なかま初の小学生講座!

濱なかまのメンバーさんには、

子育て支援に力を入れている人もいて、

それでは・・・と、

小学生向きの講座を企画してみました!

人気の「消しゴムハンコ」講座でモノづくり体験を!

濱なかまのレギュラー講座と言っても過言ではない

「消しゴムハンコ」講座。

これを小学生用の講座にアレンジしました。

講師はいつもお願いしているなおみ先生。

小学生でも、きっと素敵な消しゴムハンコに仕上げられるよう指導していただけるはず♪

大人と違いは、ボランティア保険をかけました。

細心の注意を払っての講座開催ですので

ご安心して参加してください!

講座の詳細

日時:2016年6月28日(木) 13:30~15:30

場所:鳥山町公民館

参加費用:500円(保険代込)

参加条件:小学生(小学3年生以下は保護者同伴)

店員:8名

この講座に対する、濱なかまの思い

実は、この講座。

ただただ小学生向けの講座をしよう!

というのではなく、

提案者のとある思いが詰まっていました。

それは・・・

近頃の子供は、刃物をきちんと使えるのか?

危険なものこそ、危険なものと認識して、使用できるのか?

親が、危険なものだから触らせない・・・

という結果、刃物を使えない子どもがたくさんいるそう。

刃物も火も、

危険を知りながら、

つかっていかないとなかなか上達はしません。

そのきっかけづくりになれば・・・という思い。

親もまた、

その姿を見守る姿勢を学びたいですよね。

講座、好評受付中です!

定員8名なので、お早めに!!!

濱なかまちらしセミナー

 

手作りせっけん講座開催しました! [その2]

手作りせっけんに挑戦!講座レポート第二弾です!今回は、いただいたアンケートを中心に感想などをレポートしたいと思います。


参加してみよう!のきっかけは?

なんと、17人中「せっけん作りが好きだから、楽しそうだから」とか

「アロマが好きだから、興味があるから」というご回答が半数以上!

アロマやせっけん作りなどが、身近にある方がたくさんいるのだな・・・と感じました。

ともすると、病院!薬!という傾向のある現代ですが、アロマをヘルスケアのひとつの手段と考えることや

簡単に手に入るものをあえて手作りするということがいい!という価値観が

あの場でみなさん共有できたのでは・・・?と思います。

せっけん作りの講座でとてもよかったのは・・・

よい香りが楽しめたこと

みんなで協力して作ることができたこと

(子どもたちにとって)いい体験が出来たこと

たくさん作ることができてよかった

という回答が多かったです。

直子先生が、てもたくさんのアロマ精油を持ってきてくださっていたので

みんな香りを選ぶのに真剣に悩んでいましたよね(笑)

個々それぞれが、全くのオリジナリティを出せる講座だったということが

楽しい講座になった一要因だったように思います。

これもまた、直子先生のおかげ。

やっぱり人気の・・・

今後のセミナーについて、興味のあるものは?との答えに対しては、

1位 手仕事系

2位 お片づけや生活術

がやはり人気でした。

講座の中の雑談で、去年末に実施した「消しゴムハンコ」講座の話題が出て、

その場で開催決定!

4月ごろまたやりたいと思いますので、みなさん是非ご参加ください。

(くわしくは当HPをご覧ください。)

また、IT、国際交流、教育テーマも興味対象として挙げていただきました。

この春からも、濱なかまで地域のみなさんがつながる、

自分のキャリアや思いがつながる、

そんな講座をたくさん企画開催できたらな!と思います。

 

 

 

 

手仕事ワークショップ第二弾!手作りアロマ石鹸ワークショップ

この講座は終了しました

手作りアロマ石鹸にチャレンジしませんか?

タイトル通り、濱なかまでは、
消しゴムスタンプに続く、手仕事ワークショップの第二弾です!

今回は、年末に開催したゆる起業セミナーの参加者が、

「実は、手作り石鹸でゆる起業する夢がある」

という告白を聞いてその場で企画が決定したもの!

ぜひぜひ、その夢応援したいし、
私たちも手仕事興味津々!
ということで、年末からいろいろ講師をしてくれるかたをあたっていたのですが、
本当に素敵な方に努めていただけることになりました!

講座の詳細

日時:2016年2月20日(土) 13:30~15:00

場所:鳥山町公民館 (地図)

持ち物:手ふき用タオル、筆記用具

費用:2000円

ワークショップ詳細

ハーブやアロマを使って、2種類の手作り石鹸に挑戦します。
芳香蒸留水を用いての白い石鹸(芳香蒸留水も作ります)と
精油を使って自分だけの好きな香りの透明のグリセリンソープを作ります。
また、石鹸を作るだけでなく、認知症やイライラ軽減など、
生活中で広くて深い効果のあるアロマセラピーの魅力についても教えていただきます。

講師紹介

神保直子(じんぼなおこ)さん :なおちゃん

職業:
統合医療の可能性を感じているお母さん看護師
訪問看護ステーション勤務(センター北)

経歴:
15年くらい前にアロマセラピーと出会い、
それに魅了されて、それを仕事にしたいと感じて勉強を始める。

看護師を辞めてアロマのインストラクターをしていた時期もあるが、
現在は看護師として、訪問看護先の利用者さんのリンパマッサージや
足浴などでアロマセラピーを活用している。

医療の現場にいて、西洋医学と代替医療のそれぞれの特徴を感じながら、
生活の中で使える「癒やし」を学んでいる。

申込方法

以下のいずれかの方法でお申し込みください。

濱なかまHPの申込ページから申し込む
http://www.nagilife.com/hamanakama/?p=230

②濱はかま事務局に電話で申し込む
050-5585-9949(濱なかま事務局:凪らいふパートナーズ)

③濱なかまメンバーに直接申し込む
直接濱なかまのメンバーをご存知でしたら、直接ご連絡いただいてお申し込みされても結構です。

お申し込みの締め切りは特に設定しておりませんが、
参加者が定員になり次第締め切らせていただくことになりますので
あらかじめご了承ください。


 

講座レポート

手作りせっけんに挑戦 講座開催しました [その1]

手作りせっけんに挑戦 講座開催しました [その2]

 

第九回濱なかま手作り石鹸ワークショップちらし2